県立富士見高等学校の学校情報

基礎学力の定着を重視し、1、2年次で少人数学級編成を実施。また、国数英は1、2年次で習熟度別授業を展開し、徹底的に指導する

学校所在地
埼玉県富士見市上南畑950
最寄り駅
東武線志木駅・鶴瀬駅 バス
電話番号
049-253-1551
関連カテゴリ
★★(偏差値50程度まで) / 高校名「は」行 / 共学 / 県立 / 普通科 / 東武東上線 / 富士見市

カリキュラム - 設置学科やコース、勉強の進め方、教育の特色

三学期制

1学年は芸術を除いて全員が共通の科目を学習する。2学年には芸術に加えて選択A(日本史A・ビジネス基礎など6科目から選択)が設置される。3学年には大幅に選択科目が増える(選択B・C)。

基礎学力の定着を重視し、1、2学年で少人数学級編成を実施。また、国数英は1、2学年で習熟度別授業を展開し、徹底的に指導する。

情報の授業ではティーム・ティーチングを実施。

特進クラスを各学年1クラス開設。朝や放課後、長期休業などを利用して学力を伸ばし、大学一般受験や公務員など、進路希望を実現する。

突撃取材!学校の先生に聞きました!!

入試に向けてこんな準備をしてほしい

数学

まずは中学数学での基礎的な計算問題を練習しましょう。入試に序盤で出ることが多い四則演算・方程式・展開・因数分解・平方根の計算は確実に解けるようにしてください。
次に取り組んでほしいのは関数・図形・場合の数と確率などの分野です。これらは基礎~応用までの幅広い難易度の問題が出てくると同時に、高校1年生で学習する内容につながるため、これらの基礎問題はしっかり勉強しておいてください。

また、全体を通してケアレスミスがないように反復練習と見直しをしてほしいと思います。

英語

ことばは「文字⇒音⇒意味」の順で認識・理解がされると言われています。
例えば、birdという文字が「バード」という音に変換され、その音が空を飛ぶ動物の意味と結びつく、という順番です。つまり、この順番の最初の段階である「文字⇒音」の変換、英語の学習で言えば、「英語を声に出して読むことができる」ことが非常に重要になります。

学力検査は中学校で学習した範囲から出題されますから、中学校で使用した教科書が読む材料には一番適しています。まずは一年生の教科書からで構いません。5分間だけで構いませんので、毎日音読を行ってください。
正確に発音できているか、また音読している文の内容が理解できているかにも注意をして実践すれば、リスニング力やリーディング力の向上にもつながるでしょう。

国語

中学校での基礎的な学習内容を確実に身につけてください。

漢字の読み書きや語句の意味は繰り返し勉強しましょう。
論説文分野では文脈に沿って段落ごとの内容をまとめられるようにしておくとよいでしょう。
小説分野では物語の流れに沿って主人公の心情をつかむ練習をしておきましょう。
古文や文法事項は基礎的な内容が大切になるので、まず教科書の内容をしっかり理解してください。
作文は、グラフや表の内容を読み取った上で自分の意見をまとめ、理由を挙げて書く練習が効果的です。原稿用紙の使い方や誤字脱字にも注意しましょう。

学校説明会のおすすめポイント

学校説明会は年3回実施しています。 内容は「学校概要」「進路情報」「入試情報」「部活動紹介」「個別進学相談」等で、随所にスライドや動画を交えながら本校の様子を紹介しています。

毎回行われる「部活動紹介」では、現役の部員が実演などをしながら、活気ある活動の様子を紹介して好評を得ています。また説明会の運営には生徒会を中心に多く本校生徒が参加していて、富士見高校生の実際の姿を見ることができます。

全体の説明が終了した後には、希望者向けに「個別進学相談」の時間を設け、進路選択や入試などについて受験生の相談にのっています。さらに12月、1月の説明会では、校舎内見学の時間を設定しています。
時間の都合で説明会に参加できない受験生には、個別学校見学を随時受け付けています(要事前予約)。

学校のここに注目してほしい

校風

「大志創造」を合言葉に、生徒は「規律ある中で充実した高校生活」を送っています。
学校内はとても落ち着き、静かな環境の中で授業や学校行事が行われています。

心に響く生徒指導

基本的生活習慣の確立と規範意識の向上を図り、豊かな人間性と社会性を育むことを目指し、生徒理解に基づいた生徒指導を実施しています。社会で生きる人の基本的なマナーである「明るく挨拶」「身だしなみを整える」「時間を守る」の三つを重視しています。

一人一人にきめ細やかな学習指導

1クラス34名程度の「少人数学級編制」を基本とし、1,2年生の国語・数学・英語の授業は「習熟度別授業」を展開して生徒一人一人に合わせた授業を実施しています。各授業は「基礎基本を大切」にして一人一人が分かるようになる工夫がなされています。
また定期考査前の補習や朝補習なども行っており、苦手科目を復習したり、得意科目をさらに伸ばしたりと、生徒の学力向上を図っています。

飛躍の進路実績

本校の進路実績は、「大学・短大」「専門学校」「就職」がほぼ3分の1ずつとなっています。「就職」については、学校を通じた就職指導により、希望者は「100%」合格しています。また近年では、落ち着いた環境の中での学習指導の効果が表れ、有名大学への現役合格など4年制大学への進学実績が向上しています。
進路指導に関しては、入学直後から各種ガイダンス等をきめ細かく系統的に実施するとともに、進路希望ごとの「進路補習」体制も充実させたことで、全体として大きな成果を挙げています。

部活動が元気

本校の部活動は、運動部12、文化部12、計24の部があり、それぞれ活発に活動しています。近年、全国大会や関東大会、県大会に出場する部活動が増え、生徒は真剣に、そして楽しく日々の活動を行っています。
多くの生徒が、部活動を通じて心身ともに成長していきます。

  • 書道部
    平成29年度第41回全国高等学校総合文化祭宮城大会出品
    平成30年度第19回高校生国際美術展書の部奨励書受賞
  • 自転車競技部
    平成29・30年度全国高等学校選抜自転車競技大会トラックレース・ロードレース出場
    令和元年度関東高等学校自転車競技大会ロード出場
  • 吹奏楽部
    平成29年度第58回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会高等学校Cの部優秀賞
  • 陸上競技部
    令和元年度学校総合体育大会県大会出場
  • テニス部
    令和元年度学校総合体育大会県大会出場

「埼玉県公立高校入試完全ガイド」から掲載内容を少しだけお届け!

その他の県立富士見高等学校情報

アクセスマップ

公式サイト

県立富士見高等学校公式サイトはこちら